『びわ湖を美しくする運動(おもてなし一斉清掃)』について
滋賀県が主催する、県内各地で環境美化活動『びわ湖を美しくする運動』に参加しました。当活動は例年7月1日の『びわ湖の日』を中心に実施されており、今年は秋に開催する「わた SHIGA 輝く国スポ・障スポ」で、滋賀県に訪れる方を歓迎する「おもてなし一斉清掃」としても実施されました。
7月1日の大津地区で開催された清掃活動では、京都新聞関係者も約800名の参加者と共に、火ばさみやごみを入れる袋を両手に持ち、滋賀京都新聞オリジナルタオルを首にかけて、ピアザ淡海から大津港の間にある湖岸沿いの岩の隙間や植栽に隠れていたペットボトルやビニールごみ等を拾いました。