長岡京市中央公民館の市民企画講座「にほんGOちょっと!」が3月15日午前10時から開かれるよ!調理実習編「帰国しても作れる日本料理」がテーマ。参加者が日本語を楽しく学び、会話をしながらちらしずし作りに挑戦してもらうよ!!それでは、今日の京NEWSどうぞ☆今日は#夕刊紙の日→ツイッターも見てね♪きつめさん夕刊読み始めちゃった・・・(;’∀’)

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)
長岡京市議会の3月定例会で10月から水道料金を平均5.4%値下げし、下水道料金を19.8%値上げする各条例改正案などが提出されたよ!原案通り可決された場合、上下水道をセットにした料金では、1カ月当たり(標準的な家庭で)約200円の値上げとなるよ。それでは、今日の京NEWSどうぞ☆今日は#猫の日→ツイッターも見てね♪ひげより眉のほうが似合ってるかも・・・(;’∀’)

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)
高齢者や障害者の身体的特徴に理解を深めてもらう福祉学習の出前授業が20日、長岡第四小であったよ!!それでは、今日の京NEWSどうぞ☆今日は#漱石の日→ツイッターも見てね♪ひとえさん、きつめさんに交換おねだり中(”ω”)

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)
アサヒビール大山崎山荘美術館は19日までに、新型コロナウイルスによる肺炎の感染を防止するため、22日から当面の間、休館することを決めたよ!それでは、今日の京NEWSどうぞ☆今日は#歌舞伎の日→ツイッターも見てね♪きつめさんも歌舞伎メイク(≧▽≦)

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)
NPO法人長岡京ふるさとガイドの会は3月1日午後1時半から、特別歴史講演会「勝竜寺城 石垣・瓦・天主の出現」を長岡京市の中央公民館で開くよ!!申し込みは不要。興味のある方はぜひ参加してみてね♪それでは、今日の京NEWSどうぞ☆今日は#プロレスの日→ツイッターも見てね♪えっっ!!?ひとえさん、きつめさんとたたかうの?!


詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)
長岡京市中央生涯学習センターは22日午後1時半から、樹脂や金属を1層ずつ積み重ね立体物を印刷する「3Dプリンター」の入門講座を、バンビオ1番館で開くよ!中学生以上で誰でも受講できるよ☆それでは、今日の京NEWSどうぞ。今日は#エアメールの日→ツイッターも見てね♪ひとえさん、きつめさんへのお手紙だったのかな??

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)
中山修一記念館は22日午後1時半から、ミニ講演会「中山修一先生と乙訓の遺跡をあるいて」を、長岡京市久貝3丁目の同記念館で開くよ!同講演会は地域の歴史を知ってもらうとともに、記念館への集客を図る目的で実施しているよ。入場無料。それでは、今日の京NEWSどうぞ☆今日は#天使のささやきの日→ツイッターも見てね♪

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)
児童生徒の絵画や工芸作品などを紹介する長岡京市小中学校美術展が15日から、同市天神4丁目の中央公民館で始まるよ!開催はあす16日まで。ぜひ足を運んでみてね♪それでは、今日の京NEWSどうぞ☆今日はひとえさんも大好き#お菓子の日→ツイッターも見てね♪

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)
長岡京市の小学校の特別支援学級などに通う6年生の「卒業を祝う会」が13日、同市天神4丁目の中央公民館であり、卒業生が在校生と一緒に劇やダンス、合奏などを発表したよ!!それでは、今日の京NEWSどうぞ☆今日は#バレンタインデー→ツイッターも見てね♪正解は・・・ひとえさん&ちびひとえさんでしたー!!

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)
笑いヨガの普及を進める市民グループ「らふさぽーと」は、15日午後2時から精神科医による落語などのイベント「笑いのチカラ」を長岡京市のバンビオ1番館で開くよ!!それでは、今日の京NEWSどうぞ☆今日は#苗字制定記念日→ツイッターも見てね♪きつめさん、ちゃんと書いてあげてね(”ω”)

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)