家庭教育講座「京都西山短大のお兄さんお姉さんと遊ぼう!」が27日と12月4日のいずれも午後2時から、長岡京市の中央公民館で開かれるよ!!参加無料。対象は市内の2~3歳児と保護者。詳しくは24面洛西版今日は#いい石の日。それでは、京NEWSどうぞ☆
詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
家庭教育講座「京都西山短大のお兄さんお姉さんと遊ぼう!」が27日と12月4日のいずれも午後2時から、長岡京市の中央公民館で開かれるよ!!参加無料。対象は市内の2~3歳児と保護者。詳しくは24面洛西版今日は#いい石の日。それでは、京NEWSどうぞ☆
詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
大山崎町歴史資料館は16日午後1時半から、「講談にみる山崎合戦」を同町大山崎の大山崎ふるさとセンターで開くよ!上方講談師の旭堂南龍さんが「大山崎合戦」「豊臣秀吉」と同町にゆかりのある二つの演目を披露するよ!!今日はいいひざの日。それでは、今日の京NEWSどうぞ☆
詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
環境に配慮する機運を高めようと、向日市発祥の企業が11日、自社製品の紙ストロー5万本を同市に寄付したよ!市は主催イベントで配布し、普及につなげていく予定。それでは、今日の京NEWSどうぞ☆
詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
本日の朝刊はお休みです。ご不自由をお掛け致しますが、よろしくお願いします。
詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
対象:小学生
定員:100名(先着順)
申し込み方法:11月22日(金)までにFAX(0771-23-4335)、下記QRコード、またはメール mailto:k-honten@knetworld.comをお送りください。(件名を「野球教室」として下さい。本文部分にお客様のご住所・お名前(お子様と保護者)・お子様の学年・お子様の性別・電話番号・保護者様の緊急連絡先・野球経験の有無(経験有の方は経験年数)を明記の上、送信お願い致します。)
持ち物:水筒(飲み物)、タオル、帽子、グローブ、野球ができる服装
お問合せ:京都新聞丹波・乙訓販売所連合事業部 TEL:0771-22-0162 FAX:0771-23-4335
※応募多数の場合は先着順となります。当選された方のみFAXまたはメールにて通知させて頂きます。
※個人情報は当企画の(ご応募)ご案内の送付以外の目的には利用いたしません。
注意事項:①雨天中止となります。中止の場合のみ、前日の夕方にご連絡させていただきます。(小雨決行) ②交通費は各自ご負担をお願いいたします。③イベント中の写真や映像をクラブで使用する場合がございます。
京都市山科区の特産である「京山科なす」を使い、地域のゆるキャラ「もてなすくん」にちなんだ地ビールを、同区の山科三条街道商店会が試作したよ!9日に開く催しで来場者に試飲してもらうよ!!それでは、今日の京NEWSどうぞ☆
詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
京都青少年科学センターで23年稼働してきたプラネタリウム3号機が12月1日で引退するよ。お別れイベントとして、機器の特徴や歩みを紹介する特別展のほか、過去の人気プログラムの投映も行っているよ!それでは、今日の京NEWSどうぞ☆今日は鍋の日(”ω”)
詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
学問の神様で知られる菅原道真にちなんだ文芸祭が5日、長岡天満宮であったよ!神前に川柳と冠句が奉納され、出席者らはさらなる上達を祈願したよ。それでは、今日の京NEWSどうぞ☆
詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
「長岡京書作家協会展」が2、3日長岡京市バンビオ1番館で開かれるよ!各種の公募展で入選経験のある書家25人がレベルの高い和歌や漢詩などの作品を展示するよ!!午前10時から午後6時。(3日は午後5時まで)入場は無料だよ。それでは、今日の京NEWSどうぞ☆
詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
31日未明に発生した那覇市の首里城の正殿などが全焼した火災を受け、乙訓消防組合は同日、本殿などの建造物が国や府の文化財に指定されている管内の寺社で、緊急の防火設備の点検や呼び掛けを行ったよ!!それでは、今日の京NEWSどうぞ☆
詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。
まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com