京都サンガF.C.普及部コーチによる親子サッカー教室が9月1日(日)AM9:30~11:30サンガタウン城陽にて開催されます!!参加費は無料☆

対象:年中~小学3年生の2名1組(2名のうち1名はお子様、もう1名は保護者の方でご応募ください)
定員:15組30名(先着順)
申し込み方法:8月29日(木)までにFAX(075-951-1651)、またはメール mailto:kyo-asu@kyoto-hanbai.comをお送りください。件名を「親子サッカー教室」として下さい。本文部分にお客様のご住所・お名前(お子様と保護者)・性別・電話番号・保護者様の緊急連絡先・サッカー経験の有無(経験有の方は経験年数)を明記の上、送信お願い致します。
持ち物:水筒(飲み物)、タオル、帽子、サッカーができる服装
※応募多数の場合は先着順となります。当選された方のみFAXまたはメールにて通知させて頂きます。
※個人情報は当企画の(ご応募)ご案内の送付以外の目的には利用いたしません。
注意事項:①雨天中止となります。中止の場合のみ、前日の夕方にご連絡させていただきます。(小雨決行) ②交通費は各自ご負担をお願いいたします。③イベント中の写真や映像をクラブで使用する場合がございます。
 京NEWS3.jpg)
TEL: 075-951-1244 / Mail:mailto:kyo-asu@kyoto-hanbai.com

-京NEWS5.jpg)
長岡京市は、初めて手話を学ぶ人を対象にした講座「手話にチャレンジ!入門編」の受講者を募集しているよ!講座は9月6日~11月29日の毎週金曜日、長岡京市の北開田会館などで実施するよ。受講希望者は市障がい福祉課まで申し込みを!!それでは、今日の京NEWSどうぞ☆

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。
まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)
長岡京市の市民企画講座「子育て対処法ー子育てに役立つ行動療法を覗いてみよう」が9月8日午後2時から中央公民館で開かれるよ!対象は市内の子育て中の保護者や支援者で、受講は無料。興味のある方はぜひ参加してみてね♪それでは、今日の京NEWSどうぞ☆

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。
まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)
園部共同作業所(南丹市)の利用者が制作したガラス作品を集めた「ガラスの光彩」展が、京都市東山区轆轤町のギャラリー「まっつぁら」で開かれているよ!色彩豊かなガラスに映し出された温かな光が、会場をレトロな雰囲気に包んでいるよ。それでは、今日の京NEWSどうぞ☆

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。
まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)
夏休み中の子どもらが紙芝居作りを体験する教室が19日、京都市中京区の京都国際マンガミュージアムで開かれたよ!参加者は想像力を膨らませて4コマの作品を完成させ、昔ながらの紙芝居屋さんになりきって発表したよ。それでは、今日の京NEWSどうぞ☆

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。
まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)
段ボールを使った工作教室が18日、向日市の寺戸東公園であり、夏休み中の子どもらが着ぐるみのロボット作りを楽しんだよ!鮮やかに仕上げた着ぐるみを着用して、ユーモラスな動きを披露していたよ☆それでは、今日の京NEWSどうぞ☆

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。
まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)
本日の朝刊はお休みです。ご不自由をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。
まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)
向日市と市観光協会は、市内の魅力を発信する観光写真コンテストの作品を募っているよ!アマチュアの写真家が対象で、「ふるさと」や「自然」など12のテーマから募集する。昨年は102点の応募があり、受賞作品は、市の観光振興として広報やパンフレット、プロモーション資料などに活用されているよ!!それでは、今日の京NEWSどうぞ☆

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。
まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)
第101回全国高校野球選手権第2日は7日、甲子園球場で1回戦4試合を行い、京都立命館宇治が1-0で秋田中央に競り勝ち、春夏通じて6度目の出場で甲子園初勝利を挙げたよ!!おめでとう♪それでは、今日の京NEWSどうぞ☆

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。
まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)
第101回全国高校野球選手権大会が6日、甲子園で開幕し、開会式では京都の立命館宇治が堂々と行進したよ!49の代表校が一堂に会し、令和最初の日本一を懸けた熱戦がスタート!!それでは、今日の京NEWSどうぞ☆

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。
まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)