 京NEWS1.jpg)
保津川下りの春の観光シーズン幕開けを祝う「保津舟の日」の催しが10日、亀岡市保津町の乗船場で開かれたよ!冬用の暖房器具を取り外したオープン船に多くの観光客が乗り込み、渓谷の景色を楽しんだよ!!それでは、今日の京NEWSどうぞ☆
 京NEWS2.jpg)
詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。
まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)
 京NEWS1.jpg)
名刀が作られた地として「刀剣女子」から熱い注目を集めている八幡市八幡の相槌神社が、老朽化した献灯台を新調するためインターネットで資金を募ったところ、わずか5時間で目標(74万円)を達成したよ!井戸改修なども追加したが、新たな目標額(260万円)も超え、宮司らを驚かせているそう。それでは、今日の京NEWSどうぞ!!
 京NEWS2.jpg)
詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。
まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)

守山市は梅田町の守山駅前西口交番前に「喫煙所」を整備し2月5日から使用を始めた。大型灰皿を設置していた場所に、アルミ材を骨組みに使用し強化ガラスで囲った屋根付きのパーティション(間仕切り)を設置した。面積は8・75平方㍍(横幅3・5㍍×奥行2・5㍍)、建設費用は設計費を含め約600万円。
室内には大型灰皿2台を設置。「歩きたばこをやめよう」「吸い殻のポイ捨てはやめよう」などの喫煙マナーの標語が書かれており、表側には「マナースペース」と表示され外国人観光客にも分かるように英語や中国語、韓国語で併記されている。また、駅前東口の喫煙所(面積4・33平方㍍)にもパーティションと大型灰皿1台が設置された。
この整備に伴い、日本たばこ産業株式会社から大型灰皿3台とパーティション(東口喫煙所用のみ)が寄贈された。市では「喫煙所の整備は2009年12月に制定された"市路上喫煙防止条例"の一環で、今後も喫煙所の利用状況を注視しながらさらなる路上喫煙の防止、マナーの向上に取り組みたい」としている。

 京NEWS1.jpg)
京都市伏見区の宇治川河川敷で6日、春の訪れを告げるヨシ焼きが始まったよ!冬枯れしたヤシ原に次々と火が放たれ、白い煙を上げながら燃え広がったよ。煙や灰の拡散を抑えるため約20ヘクタールを5分割し、天候を見ながら4~5日かけて行う。9日午前8時から宇治川大橋南詰東側の堤防でヨシ焼の見学会を初開催するよ☆それでは今日の京NEWSどうぞ。
 京NEWS2.jpg)
詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。
まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)
 京NEWS1.jpg)
今日は冬ごもりの虫がはいでるとされる二十四節気の「啓蟄」だね。京都市内は5日、春の到来を感じさせる暖かさとなったよ!上京区の一条戻り橋では、河津桜の濃いピンク色の花にミツバチが集まっていたよ☆それでは今日の京NEWSどうぞ!
 京NEWS2.jpg)
詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。
まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)
 京NEWS1.jpg)
5月に開館50周年を迎える京都市青少年科学センターの入館者数が500万人を突破し、記念セレモニーが開かれたよ!同館では500万人達成を記念して、先着500人にオリジナルの天体ポストカードをプレゼントするよ☆それでは今日の京NEWSどうぞ!
 京NEWS2.jpg)
詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。
まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)
 京NEWS1.jpg)
本日は休刊日です。ご不自由をお掛けしますが、よろしくお願い致しますm(__)m
 京NEWS2.jpg)
詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。
まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)
 京NEWS1.jpg)
やすらぎクラブ長岡京(長岡京市老人クラブ連合会)の「女性部学習講座・発表会」が1日、中央公民館で開かれたよ!講座で若々しくすごす食習慣を学び、4サークルがフォークギターや太極拳などを披露したよ!それでは今日の京NEWSどうぞ☆
 京NEWS2.jpg)
詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。
まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)
 京NEWS1.jpg)
先日、京都市動物園で猛獣脱走対応訓練が実施されたよ!!今回はチンパンジーが逃げ出したという想定で、初めて休園日ではなく来場者がいる中での訓練☆職員が真剣に取り組む中、来園者は物珍しさもあって、楽しんで撮影していたよ!それでは今日の京NEWSどうぞ。
 京NEWS2.jpg)
詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。
まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)
 京NEWS1.jpg)
向日市内の名所旧跡を記した地図の改訂作業がこのほど、市内一帯で行われたよ!参加者は修正点や新たに盛り込む魅力などを探してコースを歩いたよ☆それでは今日の京NEWSどうぞ!
 京NEWS2.jpg)
詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。
 京NEWS3.jpg)
京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。
まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆
TEL: 075-951-1244 / Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com
-京NEWS5.jpg)