10月4日(金) 京NEWS

京都府内で採れた秋の味覚マツタケが3日、京都市内の特産品専門店に今季初めて入荷したよ!今年は残暑が長引いた影響で例年より1週間程度遅い入荷となり、来店客らが上品な芳香に秋の訪れを実感していたよ!!それでは、今日の京NEWSどうぞ☆

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。

 

京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。

まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆

TEL: 075-951-1244  /  Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com

|

10月2日(水) 京NEWS

長岡京市は市制施行47年を受けた自治記念式を市役所で開き、自治功労者をはじめ、まちの発展に貢献した個人や団体を表彰したよ!それでは、今日の京NEWSどうぞ☆

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。

 

京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。

まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆

TEL: 075-951-1244  /  Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com

|

10月1日(火)京NEWS

長岡京市社会福祉協議会ボランティアセンターは15日から、「ボランティアきっかけ講座―無理せず私ができること」をバンビオ1番館などで開くよ!活動体験を含む3回の連続講座で、積極的な受講を呼び掛けているよ!それでは、今日の京NEWSどうぞ☆

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。

 

京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。

まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆

TEL: 075-951-1244  /  Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com

|

9月27日(金)京NEWS

宇治市宇治の茶体験施設「福寿園宇治茶工房」がリニューアルし、今日オープンするよ!宇治橋を模した通路を備える喫茶体験コーナー「体験茶亭二十帖」や玉露を使った料理や甘味を楽しめる「玉露亭」を増設したよ!!それでは、今日の京NEWSどうぞ☆

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。

 

京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。

まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆

TEL: 075-951-1244  /  Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com

|

9月26日(木) 京NEWS

乙訓と近隣地域で障害者福祉事業所を運営する30法人が集まって事業や支援の内容を紹介する説明会が10月16日午前10時から、向日市の乙訓保健所で開かれるよ!障害者就労や進路の参考にしてもらおうと企画したよ!!参加無料。それでは、今日の京NEWSどうぞ☆

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。

 

京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。

まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆

TEL: 075-951-1244  /  Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com

|

9月26日(水) 京NEWS

「忠臣蔵」にゆかりがある全国の自治体が一堂に会し、まちづくりの事例について報告し合う「忠臣蔵サミット」が10月25日、京都市山科区で開かれるよ!イベントには桂南光さんが出演。忠臣蔵をモチーフにした落語「蔵丁稚」を披露し、山科区と忠臣蔵の深い関わりについてトークを繰り広げるよ!!それでは、今日の京NEWSどうぞ☆

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。

 

京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。

まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆

TEL: 075-951-1244  /  Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com

|

9月24日(火) 京NEWS

第63回京都王将戦と第3回京都ジュニア棋王戦が23日、京都市中京区の京都新聞文化ホールであったよ!京都の将棋ファンが腕を競う王将戦は東山区の会社員の男性、小学生以下が対象のジュニア棋王戦は大津市の平野小6年生が優勝したよ!!おめでとう♪それでは、今日の京NEWSどうぞ☆

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。

 

京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。

まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆

TEL: 075-951-1244  /  Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com

|

9月21日(土) 京NEWS

視覚障害がある人の暮らしを考える研修会が20日、長岡京市のバンビオ1番館であったよ!当事者が日常の不安を話し、誰もが暮らしやすい社会の実現を呼び掛けたよ。それでは、今日の京NEWSどうぞ☆

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。

 

京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。

まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆

TEL: 075-951-1244  /  Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com

|

9月19日(木) 京NEWS

大山崎町社会福祉協議会はこのほど、童謡や唱歌を楽しむ催しを同市円明寺の円明寺が丘自治会館で開いたよ!町内の合唱サークルが秋にちなんだ歌を披露し、地域の高齢者約30人も一緒に歌って楽しい時間を過ごしたよ!!それでは、今日の京NEWSどうぞ☆

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。

 

京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。

まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆

TEL: 075-951-1244  /  Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com

|

9月18日(水) 京NEWS

大山崎町の天王山のふもとで、昆虫や植物と触れ合う催し「天王山で虫探し」が10月5日午前10時~正午、大山崎の宝積寺で開かれるよ!採集した昆虫は、講師陣がその場で解説してくれるよ!!ぜひ参加してみてね☆詳しくは新聞紙面(20面 洛西版)にて!!それでは、今日の京NEWSどうぞ。

詳しくは店頭ボード、もしくは京都新聞洛西版をご覧下さい。

 

京都新聞の朝刊を配達してくれる方を募集しております。

まずはお気軽にメール、またはお電話で問い合わせ下さいね☆

TEL: 075-951-1244  /  Mail:nagaokakyou-hanbai@kyoto-hanbai.com

|
ページ上部へ